NPOゲーム

NPOの運営を体験できる『NPOゲーム』 販売中

10年分の知識と経験値を獲得!!

NPOゲームは、
「なにかやりたい!地域のために!地球のために!」と思ったひとが、
仲間を集め、信頼を集め、団体を立ち上げ、
共感を呼びながら事業を展開し、
NPO法人格を取得して、人を雇用する、
勇気と冒険のストーリーを擬似体験できるボードゲームです。

※自分でちゃんと壁にぶち当たりたい方は、絶対にプレイしないでください!!

¥4,400(税込) ※送料別(目安:商品1個につき1,000円)

NPOゲーム

「NPO活動をする人って特別な人でしょ?」
「NPOのスタッフってボランティアなんでしょ?」
「NPOって税金払わなくていいんでしょ?」
まだそんな理解をしていませんか??
いまさら聞けないいろいろなこと、ゲームを通してNPOの理解を深めてください。

NPOゲームのポイント

ソリデール写真  ◎ シンプルなすごろくボードゲームでNPOの基礎が身に付きます

 ◎ 実例をもとにしたイベントでリアルにNPOを体感できます

 ◎ NPOの信頼と共感とお金について学べます

 ◎ すぐに遊べるサイコロ・コマ付き

  ・プレイ人数の目安:3~5人

  ・プレイ時間の目安:約90分(4人プレイの場合)

NPOゲーム 1st stage【Ver2】のポイント

ソリデール写真 法改正に伴う貸借対照表の公告について、盛り込みました。

NPOゲームを使った研修やイベントをお考えの方へ

NPOゲームをつくった経験豊富なスタッフが講師・ファシリテーターとしてゲームを解説します。
詳しくはお電話にてご相談ください。

TEL:0771-68-3555(NPO法人テダス)

講師派遣について


《NPOゲームを使った研修の実績》
2021/3/14…地域活動はじめの一歩塾「NPOゲーム」@ガレリアかめおか
2020/12/1…NPOゲームから見えてきたもの@大谷大学
2019/12/6…町家オープンカレッジ@町家スタジオ
2019/10/17…NPOゲームから見えてきたもの@大谷大学
2019/7/8…NPOゲーム@立命館大学
2019/5/31…NPO虎の巻「NPOってそもそもなんだろう」@中丹・丹後
2018/12/5…大谷大学 非営利組織マネジメント論@大谷大学
2018/10/19…京田辺ええまちつくろうカフェ@京都府京田辺市
2018/6/25…立命館大学 非営利組織論@立命館大学
2018/3/7…橋本市市民活動レベルアップ講座とNPOゲーム@和歌山県橋本市
2018/3/2…知っとかないと みんなはいったい何のために働くの?@町家スタジオ
2018/2/17…せいかまちづくり塾 まちづくり活動のススメ@京都府精華町
2018/1/27…NPO支援組織スキルアップ事業@岡山県勝英町
2018/1/14…たまパカ塾 NPOゲームで団体の成長過程を感じる@ガレリアかめおか
2017/12/18…MOPPEN丹後 交流セミナー NPOゲームで事務力アップ@京都府京丹後市
2017/10/27…NPOゲーム大会@南丹市まちづくりデザインセンター
2017/7/15…NPOゲーム大会@熊本県
2016/10/1…いちょうカレッジ NPOとお金〜NPOゲームで成長過程を感じる〜@大阪市生涯学習センター

Facebook


能力シートダウンロード(購入済みの方向け)

更新情報

・2020/5/16 NPOゲーム 能力シートの更新
・2018/11/1 NPOゲーム 1st stage【Ver2】販売開始
・2017/6/20 NPOゲーム 1st stage販売開始